ことばがあったほうがいいよ

物書きでもないのに『今日なに書こうなに書こう』って何かに追われるのも何だろう、と思ってたりもしていて、ちょっと一旦書くことから離れてみたりもしてたフシがあったりもしました。おかげで文字を打つのに頭が ぼう とします。こういうのを司るお脳の部分は、少しでもいいから毎日使わないと本当にふやけていってしまうんだなあというのが、良く解ります。


先日、保育園の前を通りましたら、中に入って遊んで行きませんか?と園の先生に声を掛けていただいたので見学させていただきました。先生と雑談しながら『預けるご予定があるんですか?』と質問されたので『子供が自分のことを言葉で伝えられるようになってから、とは考えてるんですけれど・・』と答えましたら、先生が『子供は産まれた頃から意思を伝えるサインを出しているんです。それを大人が受け取る能力をもってれば子供が話す前より、いつ預けてもいいんですけどね。』と言われまして、いい加減落ち込んで帰ってきたんです。だって私にはその先生がおっしゃる意味ほど、きっと娘の言いたい事がわかりません。娘と過ごして1年半になりますが、なんで泣いてるのか、なんで甘えてるのか、なにが面白いのかわかりません。やっぱり言葉で言ってもらったほうがわかりやすい。それができるようになるまで人に長時間預けるのは心配しちゃうなあ、と思ってるんです。もちろん、うちは預ける必要に迫られてないから、こういう事が言えるってのもあるのですけれど。


今日遊びにいったお友達の娘さんは随分言葉がはっきりしてきてて、軽くおままごとが出来てたりして『ここ、ちゃんこして(座って)くださーい』とか『うんこしたー』とか指示されたり教えてくれたりしてるのを見て、わあ早くうちの娘も会話が成立するくらいになんないかなーとワクワクして帰ってきました。それでも最近あまりPCに向かわず娘とよく遊んでいたら、ちょっとの間でもずいぶん言葉が出てくるようになった気がします。今までをちょっと反省。


ここに書きにくるたび自分が思ったよりも日数があいててびっくりするんですけど、自分の良く見てたブログさんが日数あけてたりするとなんかあったのかなあ、と思ってたりするのですが、書くひま無いほど普段が充実してるっつう事なんですかね。便りが無いのはよい便りってことで、そうかそうかと思いました。私も書こう書こうと思っていっつも娘と遊びつかれて寝ちゃって朝になってました。そんなかんじでみんな元気ならそれでいいです。