安易な「119番利用」対策 救急車代わりにタクシー

ちょっとタクシー会社調べてたら、コレをこどもカテゴリにエントリにしなくてどうするのっていうのがありました。お子様は夜中に高熱を出しやすいから、この制度本格的に始動したらすごい助かりますねえ!


東京消防庁が9日から『救急車呼ぶまでもないんだけど、でもナルハヤで病院に行きたい』って人のために【救命技能認定者】が運転手のタクシーを今年中に2千台以上用意していくみたいです。これを『サポート・キャブ』というんですって。
【救命技能認定者】の運転手さんは、心臓マッサージなどの基礎的なスキルを持っていて、アイテムは人工呼吸用マスクなど応急手当てセットを常備するほか、電気ショック装置なんてのも持てるみたいです。だから万が一の場合もちょっと安心。


ちなみに以下ご存知ない方まだまだいらっしゃるんではないかと思いますので、記事から引用させていただきます。一人暮らしの子なんかも要メモですよー。

【東京民間救急コールセンター】病院間の転院搬送など緊急を要しない患者に民間の救急車サービスを紹介。
消防職員のOBらが2人ずつ東京都千代田区内のセンターにつめ、24時間電話を受け付ける。TEL0570・039・099